• News

  • Fashion

  • Business

  • Lifestyle

  • Interview

  • Works

  • Contact

  • About

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    #09 アンチエイジングと髪遍歴〜小泉今日子さんと石田ゆり子さん【ウーマンエキサイト】
    • 2017年4月25日

    #09 アンチエイジングと髪遍歴〜小泉今日子さんと石田ゆり子さん【ウーマンエキサイト】

    女の歴史は髪の歴史。なんて、大げさでありますが、実のところこんな私でも10代から20代にかけていろんなヘアスタイルに挑戦して、痛い思いもたくさんしてきました。 高校時代に当時流行っていた聖子ちゃんカットにし、先生に「禁止ではないけど、似合わないからやめとけ」という言葉をかけ...
    #08 山口小夜子さんに学んだ、自分だけのヘアカラー【ウーマンエキサイト】
    • 2017年4月18日

    #08 山口小夜子さんに学んだ、自分だけのヘアカラー【ウーマンエキサイト】

    山口小夜子という人がいました。黒髪のおかっぱ頭。切れ長の目。 メイキャップアーティスト、セルジュ・ルタンスが手がけた資生堂の広告で一気に話題になり、世界中のデザイナーからラブコールを送られた、日本人モデルです。 ウーマンエキサイトでつづきを読む
    #07 ニュアンスヘアで印象アップ【ウーマンエキサイト】
    • 2017年4月14日

    #07 ニュアンスヘアで印象アップ【ウーマンエキサイト】

    おしゃれなカフェでのこと。 明らかに女子会とわかる3人の女の子が、おしゃべりの合間におもむろに自撮りを始めました。 器用に手を伸ばして、スマホ片手にポーズを変えながら、2、3ショット。よくある光景です。 スマホを頭上斜め上に構えて、アングルを変えながら、撮影直前に、髪をクシ...
    ”ファッション×テクノロジーの現状と課題”「Fashion Tech conference」を振り返る【DiFa】
    • 2017年4月13日

    ”ファッション×テクノロジーの現状と課題”「Fashion Tech conference」を振り返る【DiFa】

    2017年3月28日にTokyo Fashion-technology Labで開催された「Fashion Tech conference」。株式会社gumi-gumi代表の軍地彩弓氏、スタートアップ支援を行うスパノバ株式会社...
    #06 春だから、 新しい服、新しい自分【ウーマンエキサイト】
    • 2017年3月31日

    #06 春だから、 新しい服、新しい自分【ウーマンエキサイト】

    やっと春到来です。桜もちらほら咲き始めて、コートもやっと軽めトレンチにチェンジ。 こうなると、新しい服、新しい靴で出かけたくなりますね。全身は無理でも、一点だけ買うだけで、ぐっと春気分がアップします。 ウーマンエキサイトでつづきを読む
    #05 美は先端に宿る。【ウーマンエキサイト】
    • 2017年3月24日

    #05 美は先端に宿る。【ウーマンエキサイト】

    友達でもあるネイリストが私の指先を見て「バタついている女はネイルがはげるのよ」とバサリ。 彼女曰く「ほら、バタバタしていると、バッグの中をかき回したり、いろんな行動がガサツになるじゃない。そうすると、やっぱりネイルははげやすくなるわよ」。...
    #04 同窓会と髪【ウーマンエキサイト】
    • 2017年3月8日

    #04 同窓会と髪【ウーマンエキサイト】

    女性にとって同窓会は、なかなかの関門です。 もちろん、旧友に会える楽しみも、昔好きだった人に再会出来る嬉しさもあるのですが、何しろ、「何を着ていけばいいのだろう!?」という悩みは誰にもあることだと思うのです。 30代、40代と年齢を積み重ねれば、それだけハードルが高くなるも...
    #03 艶のある人生を【ウーマンエキサイト】
    • 2017年1月27日

    #03 艶のある人生を【ウーマンエキサイト】

    最近時間があると映画ばかり見ています。定額動画サービスのお陰で、過去の良作を見られるのがいいですよね。昔映画館で見ていた昔の名画も、改めて大人になって見ると違うところに目が行ったりします。 最近見た「パリ、ジュテーム」もそんな映画のひとつです。パリを舞台にしたオムニバス...
    #02 顔主義から頭皮主義へ【ウーマンエキサイト】
    • 2017年1月11日

    #02 顔主義から頭皮主義へ【ウーマンエキサイト】

    最近、さすがに衰えを感じるのは鏡を見ている時。ほほの法令線、たるんだ輪郭。とほほ・・・。鏡を見ていると、やはり年齢と重力は正直だなーと思う日々です。 私がよく疲れた時に駆け込むサロンがあります。仕事場に近く、さくっとマッサージをしてくれるところが気に入っています。先日も...
    消費者目線のファッションビジネスが時代を変える【News Picks】
    • 2016年12月31日

    消費者目線のファッションビジネスが時代を変える【News Picks】

    2017年に何がファッション界に起きるか。 ファッション界に起きていることは時代の先端性を読むことになります。“ファッション”とは時代性であり、服だけの流行だけではないからです。 そして、ファッション界に起きていることは他の産業にも同時に起きていることで、その意味でも注目す...
    #01 35歳は髪の曲がり角【ウーマンエキサイト】
    • 2016年12月8日

    #01 35歳は髪の曲がり角【ウーマンエキサイト】

    私の元アシスタントのRちゃんは、お肌がつるつるで人気者です。20代前半、彼女のほっぺは、ぷるんと指をはじき返すほどの弾力でした。その彼女が27歳になったある日「昔みたいにもうぷるぷるじゃないんですよー」とつぶやきました。 ...
    123
    4
    • Facebook - Black Circle
    • Twitter - Black Circle
    • Instagram - Black Circle